閉店カウントダウン ほか
グリーングリーンの入口に、閉店までの日数をカウントダウンする電光掲示板が付けられていた。

あと80日(7月13日現在)! いよいよお別れの時が近づいてきました。

話題変わりまして、ガチカレー。立ち寄った店に置いてあった冊子をもらってきました。しかしこの表紙は暑苦しいなあ。
昨年のガチ丼に続く第4弾とのことですが、このガチシリーズ、人知れずしぶとく続けるんですね(私の知らない所で盛り上がっていたらすみません)。ガチラーメンをやる時が最終回かな。
二俣川からは、まあ当然のエントリーのミトチャ、牛タンカレーで参戦の横濱焼肉食堂、そして炭焼きチキンカレーで勝負する千串屋本舗の3店です。食べに行ってくださいね~!(適当なまとめ方)
またまた話変わって。この間、「そうにゃん」で画像検索してみたら、なぜか管理人の描いたにせそうにゃんが上位に引っかかってしまったにゃん! 伏字にした意味がまるで無かった。なんでだろう。

あと80日(7月13日現在)! いよいよお別れの時が近づいてきました。

話題変わりまして、ガチカレー。立ち寄った店に置いてあった冊子をもらってきました。しかしこの表紙は暑苦しいなあ。
昨年のガチ丼に続く第4弾とのことですが、このガチシリーズ、人知れずしぶとく続けるんですね(私の知らない所で盛り上がっていたらすみません)。ガチラーメンをやる時が最終回かな。
二俣川からは、まあ当然のエントリーのミトチャ、牛タンカレーで参戦の横濱焼肉食堂、そして炭焼きチキンカレーで勝負する千串屋本舗の3店です。食べに行ってくださいね~!(適当なまとめ方)
またまた話変わって。この間、「そうにゃん」で画像検索してみたら、なぜか管理人の描いたにせそうにゃんが上位に引っかかってしまったにゃん! 伏字にした意味がまるで無かった。なんでだろう。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://futasurukai.blog2.fc2.com/tb.php/236-c3344ddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)